2015’02.18・Wed
トドックで買った雪の下キャベツで、ロールキャベツを作りました。
作り方は、コープさっぽろで毎月無料配布している冊子Cho-co-tto(ちょこっと)2月号に載っているものを参考にしました。

大きくて立派な雪の下キャベツが届きました。
トドックは、いつもきれいな野菜が届きます。

まず、まるごと茹でます。
タッパーウェアの寸胴鍋が活躍しました。

レシピでは、2時間じっくり煮込むと書いてありましたが、圧力鍋4.5Lで作りました。
第2リングで12分加圧。
10分でもいいかもしれません。
スープは加圧後、味見をしてコンソメ、砂糖、塩こしょうを足しました。


ナイフできれいに切れて感激。
キャベツの甘くて美味しい!
スープもゴクゴク飲めて最高!
今まで作った中で1番美味しいロールキャベツでした。

にほんブログ村

作り方は、コープさっぽろで毎月無料配布している冊子Cho-co-tto(ちょこっと)2月号に載っているものを参考にしました。

大きくて立派な雪の下キャベツが届きました。
トドックは、いつもきれいな野菜が届きます。

まず、まるごと茹でます。
タッパーウェアの寸胴鍋が活躍しました。

レシピでは、2時間じっくり煮込むと書いてありましたが、圧力鍋4.5Lで作りました。
第2リングで12分加圧。
10分でもいいかもしれません。
スープは加圧後、味見をしてコンソメ、砂糖、塩こしょうを足しました。


ナイフできれいに切れて感激。
キャベツの甘くて美味しい!
スープもゴクゴク飲めて最高!
今まで作った中で1番美味しいロールキャベツでした。

にほんブログ村

スポンサーサイト