スチームイットで肉まん

タッパーウェアのスチームイットです。
お手入れ簡単なせいろです。
肉まん、あんまんを蒸したり、野菜を蒸したり、蒸しパンを作れます。
蓋がドーム型なので、水滴が食材につきません。
蓋にふきんをつける必要がないんです。
26cmフライパンでお湯を沸かして、スチームイットを入れるだけ。
タッパーウェアの密封性で蒸気ももれず、しっかり蒸せます。
大きめの肉まんなら、1段に2個入ります。
家族が多くて、2段のスチームイットで足りない!という方は、もう一つ用意し、4段にしてもいいそうです。
最高4段までOKです。
すごいですね。
軽いから洗うのも楽ですよ。
冷凍の肉まんをいただいたので、タッパーウェアのスチームイットで蒸しました。

とっても美味しかったです。

にほんブログ村
スポンサーサイト