2014’07.13・Sun
タッパーウェアの鍋「レインボークッカープレミアム」は、わずかな水でゆで卵が作れます。
片手鍋13cmでSサイズの卵10個茹でられるそうです。
片手鍋13cmでM〜Lサイズ6個茹でてみました。

水は大さじ3〜4でOK。
中火にかけ、蒸気が出たら弱火で加熱。
弱火後のゆで時間は通常の鍋で茹でる場合と同じです。
水が少ないので、あっという間に蒸気が出ます。
今まで卵がかぶるくらいの水を入れて作っていたので、時短!!
ビックリしました。

弱火で8分茹でました。
殻がむきやすい!!
今まで、8分茹でだと殻がきれいにむけなくて苦労していました。
味もいい!
鍋でこんなに変わるものかと驚きました。
ゆで卵を作るのがとっても楽になりました。

黄金そだちのたまご
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
日々の更新の励みになります。
↓

にほんブログ村
片手鍋13cmでSサイズの卵10個茹でられるそうです。
片手鍋13cmでM〜Lサイズ6個茹でてみました。

水は大さじ3〜4でOK。
中火にかけ、蒸気が出たら弱火で加熱。
弱火後のゆで時間は通常の鍋で茹でる場合と同じです。
水が少ないので、あっという間に蒸気が出ます。
今まで卵がかぶるくらいの水を入れて作っていたので、時短!!
ビックリしました。

弱火で8分茹でました。
殻がむきやすい!!
今まで、8分茹でだと殻がきれいにむけなくて苦労していました。
味もいい!
鍋でこんなに変わるものかと驚きました。
ゆで卵を作るのがとっても楽になりました。

黄金そだちのたまご
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
日々の更新の励みになります。
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト