子ども用 H型ひもエプロン&三角巾 完成

子ども用のエプロンと三角巾が完成しました。

朝からずっと作っていたので、
さすがに疲れました。
今回のエプロンのポイント(子どもの要望)は、
1.ひもは太めで、H型であること
2.黄色であること
3.ポケットは1つで、猫のワッペンがついていること
4.後ろは両サイドから腰ベルトが付いていて、マジックテープ留め
5.三角巾のひもの端には、ファブリックボールをつけるでした。
これらを全て叶えたエプロンです。
子どもに「言ったこと全てできててすごいね!」と言われました。
ありがとう!
うれしかったですね~。
そんなこと言われたら、何だって作っちゃうなぁ。
三角巾はバブーシュカ風にしました。
子どもにかぶってもらったら、かなり深めにかぶるのでバブーシュカには見えませんでした。
深めにかぶるなら、もっと大きく作ればよかったな。
ハンガーにかけて吊るしておくと、幼稚園の先生が着そうなエプロンに見えます。
肩のひもの長さや位置は、着てもらって調節しました。
大人レシピで作ると肩からひもがずり落ちそうになります。
着てもらわないと分からないものです。
これらを入れる袋がないので、作らないとね。
それはまた今度。
ワンクリックお願いします

励みになります。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト