白味噌を作りました。
昨日水につけていた大豆です。
表面の泡を取ったので水が減っています。

乾燥状態で約1.3kgの大豆です。
味噌には1kg分使います。

麹はいとげんさんで購入。
いつもお世話になっております。

圧力鍋で茹でた大豆をタッパーウェア シェフプロでつぶしました。
麹と塩を混ぜます。
このスーパーケースは、味噌用にすることにしました。
大豆が温かくて混ぜるのは気持ちがいいです。
熱すぎるのはダメですよ。

今回はマキシデコレーター(自宅用)とミニデコレーター(実家用)を使います。

投げ入れました。
投げ入れも楽しいです。
自宅用は半分しかなかった。
来月また作りましょう。

表面に塩を振りました。

アルコールで消毒した後、クッキングシートを敷き、わさびをのせます。
ツーンとして泣けます。

蓋をして完成。
常温で保存します。
ミニデコレーターは少し透明がかっているので、光が入らないように黒い布でくるみます。
11月に食べられます。
ワンクリックお願いします
励みになります。
↓
にほんブログ村
Categorie:タッパーウェア トラックバック(0) コメント(0) ▲TOP